事業案内
機器・システム
物流機器システムとは
物流機器システムには物流業務の効率化やコスト削減、品質向上に大きく寄与し、企業の競争力を高めるために不可欠な役割を果たしています。
ワークロードでは、お客様の課題やお困りごとに応じて、そんな物流機器システムのご提案も行っております。

物流機器システムを通じたご提案

自動化と省力化
商品の搬送、保管、ピッキング、梱包、出荷までの一連のプロセスを自動化し、人的作業が大幅に削減され、効率的に運営できるようになります。

高精度の在庫管理
自動化された倉庫管理システム(WMS)やバーコード、RFIDタグなどの技術を活用することで、在庫の正確な把握や管理が可能になります。これにより在庫の過剰や不足を防ぎ、適正な在庫量を維持できます。

柔軟性とスケーラビリティ
規模や業種に合わせて柔軟に対応できることが特徴なので、倉庫の規模や取り扱う商品の種類に応じて、システムや設備をカスタマイズしたり、需要の増加に合わせてシステムを拡張することも可能です。
システム
1物流機器システム
パレット・重量物保管設備
自動倉庫「コンパクトシステム」 棚が移動して通路を設けるため固定棚に比べて2倍の格納効率が得られる「移動ラック」

重量物用保管棚
さまざまな業界・用途で活躍している各種保管設備。スペース効率・作業効率・在庫管理レベルを大幅に向上します。

物品搬送装置
荷物や製品、材料などを自動で搬送するための装置です。搬送作業を自動化し、省力化・省人化の実現が可能です。 労働時間の制約もなく生産性を向上させることもできます。
例:ローラーコンベアー、ベルトコンベアー、他各種搬送コンベアーなど

2物流管理システム
ハンディターミナルを使用し、シンプルな操作で、正確かつスピーディな入出荷、ピッキングを可能にします。
お客様の既存システムとの連携にも対応します。

2生産管理システム
ハンディターミナルを使用し、シンプルな操作で、正確かつスピーディな入出荷、ピッキングを可能にします。
お客様の既存システムとの連携にも対応します。

TOP